ソリューション提案

Solutions

食品用小箱包装・梱包ライン 自動化システム

日本自働精機は、食品工場向けの小箱包装・梱包ラインについて、当社主力装置であるカートナーやケーサーを中心に、一貫したシステムを提案します。
計量・包装、検査、箱詰め、梱包、パレタイジングまで、特注自動機も用いながら、最大限の自動化・省人化を実現します。

食品工場の自動化については、搬送や移載といった、ワークのハンドリング、ライン全体のレイアウト構築が重要です。
1958年の創業依頼、食品業界をはじめ、化粧品・医薬品向けの生産ラインの構築を行ってきた当社だからできる自動化提案を行いますので、お気軽に当社にご相談下さい。

特殊箱のカートナーの設計・開発が可能!

食品はブランディングのため、各社個別で製作した特殊形状の小箱を用いて包装する場合が多くあります。特殊箱を用いた包装は、標準のカートナーでは対応することが難しく、自動化をあきらめている企業様も多い印象です。
そんな中、特注カートナーの開発実績を多くもつ当社では、特殊箱を対象としたカートナーの開発が可能であり、「他社ではできなかった小箱包装の自動化を実現できるメーカー」として、食品業界の皆様に選ばれてきました。
特殊箱の小箱包装自動化を目指している皆様、一度当社にご相談ください。

饅頭箱
特殊箱

特注自動機を用いて一貫ラインを構築!

小箱包装・梱包ラインの全自動化が難しい理由として「食品は、形状や生産工程が様々で、標準化されていない」点があげられます。そのため、一部作業を手動で行い、生産性が低下してしまうことが課題となっています。
当社は、搬送・移載装置や印字装置・検査装置、ケーサー・パレタイザーまで、特注自動機を用いてお客様の自動化をサポートします。
もちろんコスト面から特注自動機の開発が難しい場合はあります。しかし、皆様のご要望にお応えできるように最大限の提案を行いますので、お気軽にご相談ください。

化粧品 箱詰めライン

多品種少量生産ラインの自動化もお任せください!

多品種少量生産体制をとることも多い食品製造業。多品種少量生産は自動化による投資対効果が低くなりやすい点が、自動化の課題です。
当社では、多品種の兼用ライン、段取り替え時間の短縮、省スペース化など、食品製造ライン全体でお客様の課題を解決してきました。
「多品種少量生産だから生産性があがらない…」とお悩みの皆様、まずは当社にご相談ください。

ソリューション提案・導入事例

ソーセージ 箱詰め・包装ライン

ソーセージを製造するお客様より、箱詰め・包装ラインの新ライン導入に関するご相談を頂きました。既存設備として、弊社のカートナーが稼働していましたが、供給部分を省人化して生産性をより向上させたいというご要望がございました。省人化に向けて以下の課題がありました。

1)ソーセージは4本入りとなり、4本をまとめて箱詰めする必要があるが、ソーセージの特性もあり整列・集積が困難。この課題を解決することで、省人化を実現する

2)既存のラインが設置してあったスペースに自動化ラインを構築するため、有効スペースに制限があったが、そのスペースに新規ラインを設置することで、スペース生産性を向上させる

3)ソーセージとともにカードの挿入も自動化して、生産性を向上させる 既存設備として稼働しているカートナーの性能にご満足いただいており、他社メーカーではなく当社にご相談頂きました。

↓動画で当事例を紹介↓

>>詳しくはこちら!

鱒寿司 特殊箱用自動包装・箱詰め装置

鱒寿司を製造されているお客様に納入していた特殊箱用自動包装・箱詰め装置の入れ替え案件となります。
かつての導入背景についてですが、当事例のお客様は製品ブランディングのため一般的な箱ではなく、弓形の箱を使用されており、人手にて包装・箱詰めを行っていました。しかし、生産量の増加もあり自動化により生産性・量産性を向上させたいという思いがあり、特注箱詰め装置の設計・開発を得意としている当社にお声かけ頂きました。
その特注包装・箱詰め装置の老朽化に伴い、ラインの入れ替えご要望を頂戴し、装置・レイアウトを提案させて頂きました。
入れ替えに当たって、お客様には以下の課題がありました。

1)これまで、包装・箱詰めのみ自動化されており供給工程は人手にて対応していたが、供給工程を自動化することにより生産性を向上させる

2)箱包装の際、箱がつぶれるなどの不良がまれに発生していましたが、不良発生率を限界まで低減させて、歩留まりを向上させる

3)当鱒寿司は駅弁であり、稼働停止許容時間は、夕方から翌朝までの一晩であり、その時間内で装置の撤去・新設を行う

4)長期的安定稼働の実現が可能な仕様にて装置導入し、さらにメンテナンス頻度の低減も実現することで、長期的なトータルコストの低減を実現する

>>詳しくはこちら!

饅頭の包装ライン

饅頭を製造されているお客様より、包装ラインの自動化に関するご相談を頂戴しました。ラインの導入にあたり、お客さまでは以下の課題をお持ちでした。

1)現状は人手にて包装を行っていたが、作業者1人あたりで10ケース/分の生産能力が限界であったが、自動化することで生産性を向上させる。

2)製品の包装形状が非常に特殊だったため、一枚ものの紙を特殊成形する必要があったが、汎用機・標準機では対応しているものがなかった。そのため対応可能な設備を開発し、自動化を実現する。

3)食品の工場に納めるため、設備により発生するリスクを削減し自動化を実現する。

4)メンテナンス頻度の低減も実現することで、長期的なトータルコストを低減したい。

複数のメーカーにお声がけをされておりましたが、製品形状・成形方法が特殊だったため、お断りをされている状況でした。包装対応ができる汎用機はなく、構造設計含めた新規開発が必要なラインでしたが、特注自動機の設計・開発に強みを持ち、上記の課題を解決できる提案を行った当社を選定頂きました。

>>詳しくはこちら!

豊富な導入実績!お気軽に当社にご相談ください!

前述した当社の強みを活かし、高難度の食品用小箱包装・梱包ラインであっても当社が自動化を実現します。まずはお気軽に当社にご相談ください。